イラストレーターを目指す人の中には、さまざまな事情から専門学校などに通うことができない中でも、独学でフリーランスのイラストレーターになろうと考えている人もいると思います。
しかし、イラストレーターを目指す人の多くが専門学校に進学することを選ぶ中、独学でイラストレーターになることは可能なのか、不安になってしまいますよね。
そこで、今回このページでは独学でフリーランスイラストレーターになれるのかをテーマにお話ししていきたいと思います。
独学でフリーのイラストレーターになることは可能?
はじめにイラストを独学でフリーランスのイラストレーターになることはできるのかという点から見ていきましょう。
結論からいうと、イラストレーターは独学になることはできます。
さらに、実力がある人であれば、フリーランスのイラストレーターになることもでき、現在イラストレーターの中には独学からなったという人も多くいます。
そのため、進学のタイミングで専門学校に通うという選択肢を取らなくても、イラストレーターになりたいという思いがあればなることは可能です。
独学でなるために必要なこととは
では、独学でフリーランスのイラストレーターになることができるとわかったところで、次に独学でなるために必要なことについてお話しします。
ただ独学でイラストを描いているだけでは、イラストレーターになることはできません。
独学でフリーランスのイラストレーターを目指すからこそ、必要なことがより多くなります。
では、あらためて独学でフリーランスのイラストレーターになるために必要なことを見ていきましょう。
自身のイラストの方向性を定める
まず1つ目は自身のイラストの方向性を定めることです。
イラストレーターとして生きていくためには、まず自分自身がどのようなジャンルのイラストで、どのようなクライアントと仕事をしたいのかを明確にすることが大切です。
自身のイラストの方向性を定めていくことで、自身に今足りないものは何かといった課題も見えてくるだけではなく、よりイラストレーターとしての実力をつけていくことができます。
実力をつける方法としては、日々イラストを描き続けることも大切ですが、イラストのコンテストやクラウドソーシングサイト内にあるコンペ形式(クライアントの発注した案件に応募し、採用された人のみ報酬金が支払われる)に応募するなどといった方法があります。
イラストレーターはフリーランスになると、より実力で勝ち続けなければならなくなるため、実力をつけていくためにも、自身の方向性を今一度確かめ、日々できることを行い、しっかり先々の目標を定めていきましょう。
自身のポートフォリオを公開できる場を作る
2つ目は自身のポートフォリオを公開できる場を作ることです。
自身が制作したイラストを公開できる場所をインターネット上に作ることも大切なことです。
かつてはウェブサイトが主流でしたが、現在はブログやTwitter、FacebookなどのSNSを利用する人も多くなっています。
いずれを利用し、ポートフォリオを公開できる場を作ることによって、多くの人に見てもらうことができるようになります。
そして場を設けるもう一つの目的は、イラストに興味を持った人が問い合わせできる場を作ることも、依頼を受けやすくすることが挙げられます。
そのため、独学でイラストレーターを目指す人が自身のポートフォリオを作ることは、自身のイラスト作品を売り込むための力をつける大きなポイントといえます。
イラスト制作ソフトのスキルをあげる
3つ目はイラスト制作ソフトのスキルを上げることです。
独学でイラストレーターを目指そうとする人の多くは、イラスト制作ソフトを手に入れ、独学で学ぶことが大きなハードルとして立ちはだかることが多い傾向です。
イラストレーターとして仕事をするためには、AdobeのPhotoshopやIllustratorのソフトウエアや、近年多くのイラストレーターが使用しているCLIP STUDIOなどがあります。
中でも、クライアントの多くが使用しているAdobeのPhotoshopやIllustratorは月額制となった今でも高価なソフトであるため、独学で目指す人が手に入れるためには容易ではありません。
しかも、専門学校生と異なり、独学でイラストレーターを目指す人は自身でイラスト制作ソフトについて学んでいく必要があるため、その点は根気が必要と言えるでしょう。
まとめ
今回は独学でフリーランスのイラストレーターを目指すことをテーマにお話ししていきましたが、いかがだったでしょうか。
さまざまな事情があって専門学校に通えなくても、フリーランスのイラストレーターは独学でもなることはできますが、そのためにはより努力を重ねていく必要があります。
独学でフリーランスのイラストレーターを目指そうと志したときに、ぜひとも参考にしてもらえるとうれしいです。